昨日の猛烈な風もおさまり、良い天気のもと今週の最終のスタートです。皆さん自転車は倒されていませんでしたか。
いよいよ今日で卒園式まで丁度一ヵ月。本当に1日1日を大切にしていきたいですね。
音楽は腹式呼吸、良い姿勢を意識して身体を使ってのびのび歌えるよう取り組みました。短時間でリトミック、きらきらぼしの表現活動。特に今皆に人気の「きらきらぼし」はずっとやっていたい感じでした。メロディオンは練習の成果が出ていて、及川先生からもお褒めの言葉をいただきました。
まりつきで身体を動かし、その後は卒園式の練習に集中して取り組みました。
大きな声で返事や言葉を意識し、動作は左手、左足からなどしっかり身体に教え込んでいきましょう。
練習の後は久しぶりに西園庭で自由遊び。今日は昨日の寒さは無く、良い天候のもと半袖で皆元気いっぱいに遊びました。やはりうめ組は園庭がよく似合います。
給食後も東園庭で遊びました。
明日、明後日とよく休み、特に25日からの週に体調崩さないようにしましょう。
では月曜日に会いましょう。
2025.02.14 園長室より |
---|
今週の最終日・・あと一ヵ月で卒園









