天気は良いのですが、風が冷たく本日の体育はホールで行いました。
最初は身体ほぐしで様々な体操をしましたが、2人組でじゃんけんし一方はブリッジをする人、一方はくぐる人のパターンの動きでは、ブリッジの上手さからすごくスムーズな良き運動になっていました。その後はマーカーの中に小ポストを入れていき、縦、横、斜めに置けたチームの勝利となる、ビンゴリリー。ルールも少しずつ覚えて頭を使った競争も楽しみました。
最後は前転、開脚前転、側転、鉄棒逆上がり、跳び箱開脚跳びの練習をした後、一人ずつ発表会を行いました。本当に皆の上達ぶりには感心し、喬也先生に感謝です。
発表している時、皆は座って応援「出来る出来る」「すごい」等など仲間からの声掛けは園児にとって自信になるとともに皆の優しさにも感謝です。
運動の後は卒園式の練習。メリハリををつけて練習を頑張りました。練習前に誰からともなく「集中だよ」という声も聞かれ、自分たちの卒園式という意識が伝わってきました。
明日は今週の最終日。及川先生の音楽があります。
2025.02.20 園長室より |
---|
喬也先生の体育









