しらゆりの日で半日保育でした。半日はあっと言うまで、落ち着いてじっくりと物事に取り組むことは難しいですが、時間を有効に、自由遊びや縄跳び大会に向けての練習、製作活動など園児は一所懸命でした。寒い園庭でも元気に先生と戯れる園児は笑顔で元気です。池の亀は寒い時にも小便小僧から出る水を浴びています。夏ならともかく、この季節に水浴びをするとは・・・カメさんに直接聞いてみたいものです。園庭の垣根に、夜間に光るイリュミネーションをバス運転担当の杉浦先生がとりつけてくれました。夜、園の近くを通りかかったなら見てみてください。ではまた月曜日!
2020.12.12 園長室より |
---|
しらゆりの日






