暖かで、日光を浴びるとそれだけで園児の笑顔は倍増されます。今日は2021年最初の喬也先生の体操の日でした。感染症対策で、身体を触れ合ったりの運動や間接的に触れてしまうマット運動などは行わず、工夫したランニング、リズム体操、縄を利用しての跳躍運動、縄跳び中心におこないました。園児はじっとしているより動くことが大好きで、走っているときでも「楽しいー!」と笑顔で、叫んでいる子も多くいました。縄跳びでは前にも話したかもしれませんが、年長さんと年少さんでは大きな差があり、身体能力や身のこなしの違いに気づかされました。年長の先生に聞くと「やはり年少の時は1回1回縄を回すのに精いっぱいでした」と言っていました。力でも速さでもなく、意識していけば必ず身につく動き。皆さんぜひともじっくりと練習して、目標もって取り組んでください。
2021.01.14 園長室より |
---|
昨日より一層暖かく感じる1日








