週の最終日です。
朝から暑く、本日は室内で活動しました。
音楽も1学期最終日。
「うみ」の歌を丸い円になり、水色のきれを皆で持ちながら表現していきました。腹式呼吸から、スーパー・・・と一週間の歌を楽しく、滑舌を鍛えることも含めて練習しました。何回も言うようですが、身体を思わず動かしながら表現していく園児の姿は最高です。次に「うみ」を表現するリトミック、追いかけ動作のカノンを行った後、太鼓とメロディオンの練習へと続きました。
最後は昨日の体育と同じように1学期のお礼を先生にしました。
職場体験の中学生も園児と楽しみながら参加し、片付けなどでは皆に促すことも少しずつ学んでいきました。ステップブック学習では生き物図鑑を園児と一緒に見て教えあう姿がありました。
ホールでリレー、(お兄さんの迫力ある走りにびっくり お姉さんも走る順番の話し合いをうまくリードしてくれました)「はないちもんめ」(懐かしいです)も行い皆で楽しみました。
最後は名頃惜しくお別れでした。これからの活躍を祈念します。
今週は本当に暑い日が多く、園児も疲れが出ていると思います。土日しっかり休み、良き休日をお迎えください。来週は1学期最終週です。
2024.07.05 園長室より |
---|
今週の最終日









